皆様、新年明けましておめでとうございます。
2015年がスタートしましたね。
テクノロジーの世界では、今年がある節目の年に当たるような記事が多いですが、婚活業界はどうなのでしょうか。
まあ、基本的には業界がどうのというよりも、個人的にどうのというのが、婚活だと思いますが。
ある結婚相談所のカウンセラーさんが、
「今、付き合っている彼女・彼氏がいない場合、出産まで考えると、最短でも約2年掛かります!」とおっしゃっていました。
物理的に最短での計算をすれば、確かに1年掛かかりませんが、会ったその日に結婚が決まることは、常識的に言ってあり得ません。
そう考えていくと、出会いから結婚まで「1年」程度、出産となるとさらに「1年」程度は最低限見ておく必要がある気がしますね。

それも、ただただ毎日を過ごしている人に対してではなく、効率的な出会い方を考えた場合でのお話になります。
世の中に、これだけ独身者の方がいらっしゃいますが、その人がフリーかどうかは、側から見ても分かりません。
街頭ナンパが出来る人なら良いのでしょうが、そうでない人の場合、
1.結婚対象となり得る人が多く集まる場所に出かけていく。
2.異性に広い人脈を持っている人に紹介してもらう。
ということが、多くの人にとって必要になるのでは!?と思っております。
「婚活」というとネガティブなイメージを持っている人が少なくないように感じますが、本来、新しい人と出会ってお話するのは楽しいことだと思います。
是非、フィーリングの合う素敵な異性を見つけて、多くの方にとって素敵な2015年になりますよう、願っております。

最終的には、20名対20名前後になると予想していたのですが、いつになく「ノーバッティングシステム」でのキャンセルが多く、
男性1人お申込みが入っては女性が2人キャンセル、男性1人お申込みが入っては、ノーバッティングでキャンセル…といった具合で、いつもよりも少ない人数での開催となりました(苦笑)
まあ、「ノーバッティングシステム」の採用を決めた段階で、こういったことは確率としてあり得るとは覚悟していましたので、仕方がないですね。
いつもより参加者数が少なかった分、会話時間を長めにとりましたので、会話らしい会話が出来たのではないでしょうか。
ただ、ちょっと男女の年齢に偏りがあったこともあり、YESの分布においても、二極化していましたね。

婚活パーティー業界としては、やはり冬の時期というのは、バレンタインデーを境に、少し勢いがダウンすると言われています。
寒さで家から出るのが億劫になりがちですよね?
逆に言えば、この時期は競争率も低くなりがちで、参加者にも真剣な方が多いので、婚活には絶好の時期だと思います。
個人的には、この時期が一番婚活しやすい時期だと思っています。
婚活を行う上で重要なことは、「真剣さ」と「気楽さ」の両方をバランス良く持っておくことではないでしょうか。
どちらにしても、最終的には「出会いの絶対数」による部分はあるので、「出会いの場へ進んで出かける」積極性は必要だと思いますが。
「まずは、お友達から!」 NYSDのキーワードの1つです!
今年も素敵な出逢いを一人でも多くの方に提供できるよう、1回1回を大切に開催していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
今回のマッチング率67%でした
2015年最初のマッチング率は、少し低めとなりました。次回は、バレンタインデーのちょっと前に開催となります。銀座会場15時スタートですので、ご都合の合う方は、是非どうぞ!