みなさん、こんにちは。
NYSDスタッフのHanaです。
今年も残りあとわずか・・・
1年を振り返ってみる時期になりました。
みなさんにとって今年はどんな年だったでしょうか。
私にとっては、『幸せを感じる心』を持つことの大切さ、を思う1年でした。
大震災の影響が大きいのでしょう。
当たり前だと思っていたことが、実はありがたく感謝すべき事だったと気づかされました。
多くを求めず、小さな幸せをたくさん感じられる感性・・・
これって、婚活を成功させる上でも必要な要素みたいなんです!
20代前半くらいまでは、少しのことでも感動できるのに、
30代にもなると色んな楽しみや贅沢を知ってしまい、ちょっとのことでは満足できなくなるんですよね(^^;)
グルメになると、「普通に美味しい」くらいの料理では感動できなくなるように・・・
私の周りの30代以上の独身女性のほとんどは、趣味やグルメや海外旅行 etc・・・
楽しむことに貪欲です。
同性からみれば、そういう女性達は生活を楽しんでイキイキしてて魅力的なもの。
ところが、男性からみると、楽しみや贅沢を知った女性はちょっと面倒・・・と敬遠するのだと、
高名な恋愛コンサルタントが言っているではありませんか!
生活を楽しんでいる&贅沢をしている = 少しの事では喜ばない&お金がかかる
だから面倒・・・ということらしいのです。
うーん・・・確かに理屈は分かります。
でも、既に味わい知ってしまった楽しみや贅沢を、いまさら辞めることなんてできるでしょうか。
悩ましいところですよね。
そこで、せめて初対面の第一印象で敬遠されないために、
1. 趣味を聞かれたら「グルメ」や「海外旅行」などと言わず、あまりお金のかからなそうなものにする
2. 高級ブランドのバックやお財布は持たない
・・・などを心がけるのはどうでしょう。
あくまでも、初対面の第一印象対策です。
第一印象で敬遠されてしまっては、先に進みようがないですからね。
ただし、何度も会って話す回数を重ねていくうちに、ウワベ対策は見破られてしまうでしょう。
そこで、日ごろから、『小さな幸せを感じられる感性』を訓練しておく必要があるんだわ・・・
と思うのです。
たとえば・・・
街頭配布で化粧品のサンプルをもらった → ラッキー!早速使ってみよう
電車で席を譲ったら感謝してくれた → 人が喜んでくれて私もうれしい!
時計を見たら 11:11 などの並び数字だった → いいことの予兆かも!
・・・といった感じでしょうか。
小さな事で幸せを感じられる心は、その人の幸せ指数を上げて人生を豊かにするコツなのかもしれません。
しかも、男性からもウケが良い!
30代以上の婚活女性のみなさん、『小さな幸せ』を感じて、『大きな幸せ』を手にしましょう♪
みなさまにとって、来年が良き1年でありますように☆