こんにちは!NYSDスタッフのMegです。
すっかり暖かくなって、これからの季節は外に出掛ける機会も多くなってきますね。
私も最近はいろんな場所に出て行って、いろんな方と話をするように心掛けていますが、
そんな毎日の中で時々、仕事もできて外見もよく、ステータスもあるのになぜか未婚、という方に出会うことがあります。
様々な理由があると思いますが、客観的にみていると、その方たちにはある「共通点」がある気がします。
私が思うに、それは「人が入り込む余地がない」こと。
例えば、仕事ができる上に家事も完璧で、この人と付き合ったら何をしてあげてもダメ出しされそうだな、とか。
「自分の理想的なライフスタイル」が出来上がってしまっていて、一ミリでもそこからずれることが許せなそうだな、とか。
あるいは、仕事とプライベートで24時間をきっちりスケジューリングしてしまっていて、恋をする時間なんてなさそうだな、とか。
人は自分が必要とされているという感覚をいつも求めていますから、言葉には出さなくても上記のような印象を受ける人とは
やはり現実的にお付き合いを考えられないものです。
せっかく容姿が良くても、条件が良くても、ちょっと距離を置いてしまいますよね。
特に大きな欠点もないのに、どうも最近恋愛から遠ざかっているな、と感じる方は、
「もう一人分のスペース」を作るようにしてみるといいと思います。
言い換えれば「隙を作る」ということになるかもしれません。
行動で「隙」を見せるのは難しいので、普段の発言の中で「隙」を作るのがおススメです。
「きれい好きなんですが、片付けはどうも苦手で」とか、
「最近仕事ばっかりしてますが、本当は彼女がいたら一緒に旅行でもしてのんびりしたいんですよ」とか、
外見からは分かりづらい一面を言葉で伝えると、相手の方もあなたに共感を示してくれると思いますし、
距離も縮まるはずです。
素敵なみなさんの、ちょっとした「隙」。埋めてくれるお相手がNYSDで見つかりますように!