ブログ

『パーティー』と『工夫』!?

こんにちは!

東京で素敵な出会いを提供中のNYSDスタッフのMegです。
ここのところ何かと忙しくて、NYSDのパーティーに一ヶ月以上参加できずにいたのですが、2月のパーティーに久しぶりに参加して、やっぱり楽しいなぁと思いました♪

 

ご参加者の方の中には何度かご参加頂いている方もいて、久しぶりにお会いすると大分雰囲気が変わって明るい感じになっていたりして、そういう時はスタッフとしてとても嬉しく思います。

最初に参加した時は自分のことがうまく話せなかったり、緊張して固まってしまったり、服装選びに失敗してしまったり、マッチングの数が少ないこともよくあると思います。

数打ちゃ当たる!とばかりにひたすら毎回参加されるのも場慣れするためにはいいと思うのですが、それだけ費用もかさみますし、ご自身も疲れますよね(^^;;

「婚活パーティーは段取り8割」というのは本当です。

 

事前に改善できることは全て考えておき、しっかりとイメージを作っておくことは大事ですね。

ですので、参加される度ごとにパーティーの内容をちょっと振り返って見て、ああもうちょっと華やかな格好にすればよかったかな、とか、次はもっとお相手の話を積極的に聞くようにしよう、とか考えるだけで、次回の結果が随分と変わってくると思いますよ。

回を重ねるごとに段々と社交的になったり、服装が明るくなったりするご参加者の方の様子を見ていると、真剣な気持ちでパーティーに参加して下さっているのだなぁと感じ嬉しくなると共に、こちらもより良いパーティーを作るために頑張らなくては!という気持ちにさせられます。

これからもNYSDは皆様の幸せなゴールまで一緒に走り続けます!

 

東京で素敵な出会いをお探しなら|NYSD銀座会場&新宿会場へ

「寒さ」と「湯たんぽ」と「婚活」!?

皆様こんにちは。

気づいたらもう2月!

ここ銀座でも、バレンタインデーの雰囲気がっ!
2014年になって、すでに1ヶ月がたっちゃったんですね。

2014年になって、ソチオリンピックで盛り上がったり数年ぶりに1円玉が造られたりと、世間ではいろいろ起こっておりますが

私は相変わらずに過ごしてます(笑)

 

そして、バレンタインも近くてみんながワクワクしながらチョコレートを買ってる横で

私は湯たんぽを買いました♪

湯たんぽといっても、昔ながらのお湯を入れるものではなくて

何と!
コンセントに繋げて温めるという、現代的湯たんぽなんです。

しかも、15分くらいで温まり抱っこして寝ると朝になってもほのかに温かいという素敵グッズ☆

今年は温かく冬が過ごせそうです。

もちろん、一番良いのは素敵な異性とラブラブで暖かくなることですよね!

気温が下がると、人肌恋しくなるのは、生物としての自然現象なんだそうです。

ということは、男性、女性に関わらず、みんな素敵な恋で暖まりたいと思っているはずなんですよね。

寒いから・・・と家に引き籠るのではなく、逆に出会いを求める方が良い時期とも言える訳です。

とはいえ、また急に寒くなりましたので皆様体調を崩さないように気をつけてくださいね。

それではまた。

「バレンタインデー」と「婚活パーティー」!?

みなさん、こんにちは。
NYSDスタッフのサエコです。
本当にここ最近毎日寒いですね。年に1回、風邪を引くか引かないか
くらいの私も、先週始めから風邪を引き、ほぼ1週間引きずっていました…

1月26日のお見合いパーティーの日も、パーティーが始まる前と、
終わった後の外の気温の差に、本当に驚きました…!!
(この日は最高気温と最低気温の差が11度もあったそうです)

婚活も体が資本です!!寒さや、寒暖差など負けず、
うまく体調管理をしていきましょう。

 

さて、この日の銀座のパーティーも、大変盛り上がりました。
しっかりと会話をされる参加者の方が多く、制限時間いっぱいを使って
お話されている様子が印象的でした。

男性、女性ともに素敵な雰囲気の方も多く、
この日はカップルになる方が多かったのではないかと勝手に予測しておりましたが・・・(結果は、パーティー報告のページをご参照ください)

ここ最近、日々があっと言う間に感じますが、
年が明けたと思ったら、もうすぐ「バレンタインデー」ですね!

引き続き婚活中の私は…、本命チョコをあげられるお相手を
探しておりますが…。…。。

ここ最近は、好きな男性にチョコをあげるだけではなく、
自分へのご褒美という意味で、バレンタインデー向けの高級チョコを
購入される女性の方が増えているという話を聞きます。

確かに、デパートの地下のチョコレート売り場に行くと、
「…っていくか、自分が食べたい!」という気持ちにならざるを得ないくらい
美味しそうなチョコレートたちが並んでいますね。

…私も今年は、ご褒美チョコに走ってしまいそうです(汗)
さて!思わずときめくバレンタインデーを過ごすために…、
まずはぜひそのお相手を、NYSDで、探しましょう☆