本日は三連休の中日、新宿会場での開催でした。
三連休ということもあり、かなり早い段階で満席となりました。
ただ、、当日「連絡なしキャンセル」をされた方がいらっしゃり、ご参加者の方にはご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
連絡がないと、「遅れていらっしゃるかもしれない」と考えますので、席を詰める訳にもいかず、最後まで空席のままになってしまいます。
色々とご事情はあると思いますが、参加できない場合には、他のご参加者の方にもご迷惑がかかりますので、必ずお電話ください。
本日も大変天気がよく、会場内のロールカーテンを開けることができませんでした(苦笑)
話しは変わり、NYSDの「届いていたYESの数お教えます!」システムですが、かなり普及しているようで、開催日翌日のメールをお送りする前に、かなりの方からお問い合わせ頂くようになりました。
参加者の方からのご要望で始めたサービスですが、思いの外、かなり明確に、自分の「婚活市場価値」が分かる優れものだと思います。
勿論、「初対面で相手に与える印象を測る方法」という意味になりますし、 「第一印象には自信が無いけど、トークには自信がある」という方には、当てはまりずらいのも確かです。
そういった例外に当てはまる方を除けば、多くの人が今後の(婚活)戦略を考える上で、役に立つデータを得ることができると思いますね。
世の中に、「恋愛均衡説」というのがあります。
文字の通り、世の中の長続きするカップルというのは、側からみて釣り合っているのがほとんどである! という意味です。
婚活で特に難しい部分は、「どのレベルが自分にとって【妥当】なのか?」ということだと思います。
その見極めに有用なデータとなると思います。
「自分は誰にもYESを送らなかった(良いと思う人がいなかった)けど、異性のほとんども自分にYESを送ってきていなかった。。」というのであれば、現状把握が間違っている可能性が高いと言えます。
もちろん、人と人の出会いには、単なる釣り合い以上の、「相性」というものもあるので、一概に判断ができないことも、多々あり得ることも事実です。
今回のマッチング率69%でした
皆さん、こんにちは。本日は三連休の中日、新宿会場での開催でした。三連休ということもあり、かなり早い段階で満席となりました。ただ、、当日「連絡なしキャンセル」をされた方がいらっしゃり、ご参加者の方にはご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m 連絡がないと、「遅れていらっしゃるかもしれない」と考えますので、席を詰める訳にもいかず、最後まで空席のままになってしまいます。