20140112tocho皆さん、新年あけましておめでとうございます!

2014年のスタートです。

今年最初のNYSDパーティー開催でした。

会場は、新宿会場ということで、新宿住友ビル49です。

ただ・・・すいませんm(_ _)m

天気が良すぎたことも災いして、室内の温度調整に不備がありましたこと、大変申し訳ございませんでした。

20140112entrance
ちょっとexcuseさせて頂くと、会場に到着した時点で暑かったので、管理室の方へ冷房をお願いしたのですが、あのビルって建物全体を一律に管理しているので、一部屋だけ冷房というのは無理なんだそうです。

とりいそぎ温度を下げて貰ったのですが、あとから聞くともう少し温度を下げることができたとのことで、参加者の方々、とくに窓際の席の方には深くお詫び申し上げます。

次回以降は、その点、改善させて頂きます!

さて、パーティーの方は、男性24名、女性24名の満席お申し込みでした。

ここ数回、女性はお友達と一緒に参加されている方が多いように思います。

NYSDのパーティーでは、お友達と一緒にお申し込みされた場合、敢えて席は離して番号を割り振っています。

20140112left2
これは単純に、自分が参加者の立場の場合、「隣に知った人がいると、どうも話に集中しずらい」と感じるからです。

やっぱり会話中は、相手との会話に集中したいじゃないですか!?

もちろん、同じ会場で同じ雰囲気を体験した人と、後でワイワイと話し合うこともパーティーの楽しみ方の一つだとも思います。

1日に、今日初めて会う異性24名とお話をすると、どうしても疲れますよね!

3分間を24回。

途中休憩があるとはいっても、2時間もお話をすれば、かなり神経もすり減らすと思います。

20140114middleまあ、そこは皆さん同じだと思います。

同じ3分でも短く感じるお相手の方もいらっしゃれば、逆に長く感じる方との会話もあり得るでしょう。

これはパーティーという形式をとっていますが、50人近くの人が集まれば、ある種の社会の縮小図とも言える環境ですね。

そこがパーティーの面白さであり、業界全体としてリピーターが多い理由の一つではないでしょうか。

とにかく、2014年も気が付いたら、既に2週間近く経過し、お正月気分も終わりです。

1か月後は、バレンタインデーなんですね。

カップルにとっては、「クリスマス」、「誕生日」に次ぐイベントということで、盛り上がりやすい時期でもありますね!