20140209out2皆さん、こんにちは!

土曜日は凄い雪でしたね!

車の通る日当たりの良い道はともかく、1週間くらい道端に雪が残りそうな感じです。

自分は雪国出身ではないものの、雪の上の歩き方は子供の頃に身についているようで、それほど抵抗なく歩けますが、
関東圏にお住まいで雪になれていない方は多いように思います。

それでも、30、40年前は、新宿辺りで5センチ程度積もっている時には、田無の辺りでは20~30センチ積もっていたそうですよ。

 

20140209outそんな土曜日ですが、深夜2時頃には雪は止んでいたようで、翌朝は晴れた一日となりました。

雪かきの音と、子供がはしゃぐ声。

東京ではあまり見ない無い光景ですね。

交通網は思ったより深刻だったようで、都心を少しはずれると、昼前まで電車が走っていないところもあったようです。

そんな遠くからご参加頂いた方もいらっしゃいましたが、驚くことに!?ほとんどの方が開催時間に遅れずに到着されていました。

 

20140209middleさて、大雪警報が出るほどの天気だったこともあり、開催日の数日前からお申し込みに勢いがなくなりましたが、
最終的に男性20名、女性21名のお申し込みを頂きました。

女性参加者の中に、「初めてこういったパーティーに参加します」といったコメントを頂いた方が、数名いらっしゃったのが印象的でした。

数多くあるパーティー会社の中から、NYSDを選んで頂けたのは嬉しい限りです。

NYSDのパーティースタイルは、他社に比べてシンプルで、フリータイムも無いので、初めて参加される方にとってもオススメできると思います。

とはいえ、僅か2時間の間に多くの異性とお話をするというのは、楽しい反面、かなり疲れるのも確かですね。

「前回の反省を活かして、今回はこんな風に話そう」と意識して臨んでも、いざ会話が始まるとなかなか思うように話を展開できない。。

営業職などの初めて会う人との会話に慣れている人はともかく、そこはスポーツと同じで、ある程度場数を踏まないと難しいと思います。

20140209back
あの独特の雰囲気に慣れてくると、相手の表情を見ながら会話できたり、メモへの効率的な記入の仕方などができるようになってきますね。

そういったテクニックがある一方で、「元々、相性の良い二人が出会うとスムーズにマッチングする」というのも事実です。

むしろ、パーティー系のイベントでは、そちらの確率を期待して参加する方が良いかもしれませんね。

マッチングした後の展開も、自然な流れが期待できます。

ただ、ほとんどの人の場合、そこまで相性の良い異性と出会える確率は高くないと思われるので、一つの集まりでそれなりの数の異性が参加するところでないと、
効率は悪い気がしますね。

そういった意味では、40~50名程度の集まりは、多すぎず少なすぎずで悪くない人数ではないでしょうか!?