20150802新宿1皆さん、こんにちは!

日本全国、すっかり真夏ですね!

暑い中、ご参加頂き誠に有難うございました。

それにしても、年々暑くなっているように感じますね。

我々が子供の頃は、ここまで暑く無かったような気がするのですが。。

そういえば、日本に来ているアフリカ人も、「日本の方が、暑い!」と言っていました(笑)

気温自体はアフリカの方が高いと思いますが、やはり湿度の問題でしょうか。

2020年の東京オリンピックで来られる方達、大変そうですね。

 

20150802新宿2さて、本日は、男性23名、女性22名のほぼ満席のお申込みを頂きました。

参加者の年齢層も、本当に幅広く、男性も女性も20代の方も多かったですね。

男性参加者のほとんどはお一人でのご参加でしたが、女性はお友達と一緒にという方が多かったように思います。

パーティー業界全体で言えば、おそらく参加者の半分以上は1人参加が多いはずです。

NYSDで言えば、男性の7~8割、女性の6~7割がお一人参加となっています。

 

20150802新宿4今回、お友達とご一緒に参加された方は気づいたと思いますが、お二人以上でご参加された場合でも、お隣同士の席ということはありません。

こちらで敢えて、席を離れるように番号を振っています。

これは私、個人の経験からそうしています。

というのは、隣に知り合いがいると、会話に集中しづらくないですか!?

初対面の異性とお話する場合、通常よりもテンションを上げてお話する思うのです。

少なくとも、私の場合、意識して行っていました。その方が相手に好印象を与えることができますから!

 

20150802新宿3こういった出会いパーティーに初めて参加されると、結果が2つに分かれる傾向があるように思います。

思った以上にYESが届く方。

まったくYESが届かない方。

後者にはちょっとした共通する部分があります。

それは、緊張されてか、会場の雰囲気に適応できず、笑顔や喋り方が固いのです。

「相手の方は、どういった雰囲気を持った人であれば、話しかけやすく、話が弾み易いか?」ということを考えてみると良いかもしれません。

「こちらが何を話せばよいか?」 ではなく、「どうすれば沢山話して貰えるか?」という視点で考えるのが、良い結果を生むと思います。

是非、次回以降のヒントとして頂ければ幸いです。