20151206新宿1皆さん、こんにちは!

街を歩けば、クリスマスソング&クリスマスツリーの時期になりましたね。

田舎にいると、さほどクリスマスの気分がしないものですが、東京にいると「あぁ、そういう時期になったんだな」と感じます。

クリスマスというと、「本来クリスマスは家族で過ごすものだ!」と力説する人もいますが、ここは日本なので、日本流で良いのではないでしょうか。

なんだかんだ言っても、人生を楽しんでいる人というのは、その場の雰囲気に上手く乗っている人だと思うのです。

そこを何か悟ったような顔で真面目に議論する人の人生は、不平不満が満ちているように感じるのは、自分だけでしょうか!?

ボジョレーが発売になれば知り合いや友人で集まって飲み、ハロウィンが来れば仮装にチャレンジしてみる。

 

20151206新宿2
阿波踊りではありませんが、「同じ阿保なら踊らな損々」というのは、人生の真理かもしれません。

特に人は年齢を重ねるにつれて、馬鹿をすることが難しくなってきますから、人がやっていて楽しそうなら自分もチャレンジしてみるという気概は、彩のある人生を送るためには必要だと最近思うようになりました。

さて、話はパーティーに戻り。

会場である「野村ビル」に大きなクリスマスツリーが出ていたのに気が付きましたでしょうか?

子供を連れた女性の方が、子供とツリーの写真を撮っていました。

新宿西口方面は、東口に比べて人が少ないこともあり、カフェや公園でまったりデートにも適しているのです。

大きなビルには飲食店も沢山入っているので、あまり待つことなくランチを取れたりとか。(土日休みのお店もあるけど)

また、都庁もあり、展望台は無料にも関わらずかなりの眺望が望めるので、行ったことがないという人は、是非一度足を運んでみることをお勧めします。

 

20151206新宿3
本日はクリスマスが近いこともあり、いつになく女性の開催日直前でのお申込みが多かったですね。

最終的なお申込みは、男性20名、女性22名となり、会場の女性席は完全に埋まってしまいました。

NYSDのパーティーとしては、今年はこれが最後ということで、「えっ、もう1回くらい開催しても良いのでは!?」というお問合せも頂きましたが、会場スケジュールが上手く調整できなく、2015年は本日が最後になりました。

婚活業界では、2月のバレンタインデーが一つの区切りになっています。

その後は、これといった目立ったイベントも無いので、多くの人がゴールデンウィークあたりまで寒さで腰が重くなりがちで、一息つくといった感じです。

なので、年末・年始に一念発起した方は、すぐに婚活スタートしてみた方が良いかもしれません。

人間の意志・気持ちはなかなか続かないもの。

 

20151206新宿4

それを続かせるコツとしては、そうせざる得ない「環境を作ってしまうこと」です。

つまり、気分が乗っている時に、数週間先までパーティーに申し込んでスケジュールを埋めてみたり、親しい友達に紹介をお願いしたりすれば、あとはテンションが下がっていても、なんとかなるものです。

実際、会場やお店に行ったり、人と会っていると、自然とテンションも上がってきますからね!

最後になりましたが、今年一年NYSDをご愛顧頂き有難うございました。

引き続き、2016年も宜しくお願い致します!

素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。