20120325entrance1皆さん、こんにちは。

街はすっかり春を感じさせる時期になりましたね。

開催会場である銀座の街を歩いている人も、春の装いでした。

それもそのはず、東京の開花宣言が3月30日前後になっていたと思うので、もう完全に春です!

学生であれば、出会いと別れの時期でもありますよね。

20120325entrace2

日本は「3月」が年度の終わりということで、何かと「区切り」の時期という感じがしますよね。

 

会社も「3月」は決算時期という認識のところが多いと思います。

そして、お見合いパーティーの業界で、「3月」というと、参加者の”一番少ない時期”という認識です。

バレンタインデーをピークに、業界全体として参加される人数が減る傾向があり、そこからゴールデンウィークに向けてまた盛り上がる・・・ということで、ここでも「3月」が、ある種の「区切り」という感じがしますね。

20120325front1

さて、話はガラリの変わって、NYSDを運営していて、大変困ることが2つあります。

1つ目は、「マッチングをした相手の方に、全く連絡を取らない人がいること」。

双方ともに○をして、マッチングが成立しているのですが、どういう理由か、相手の方に1度もメールをされない方が、たまにいらっしゃいます。(そういったことをしないように、返事を必ず1度はする!という人に○をするように会場内でもご案内しているのですが(苦笑))

そして、お相手の方から当方にその連絡があれば、「故意なのか」「メール設定のせいなのか」分からないので、ご本人に連絡を取ります。

弊社への返事が返って来ない場合には、故意とみなし、今後の出入りはお断りさせて頂いております。(というか、本人も次回からの申し込み自体をしづらいと思います。)

 

 

20120325front2

2つ目は、「当日の無断キャンセル」ですね。

NYSDではシステム上、特に人数比率を気にしています。

 

他社パーティーと異なり、フリータイム無しのシステムなので、お相手がいらっしゃらない回は休憩になってしまうからです。

当日キャンセルであっても、連絡を頂けた場合は、席をつめたりすることも可能であったりするのですが、連絡が無い場合は、遅刻の可能性も考えて最後までずっと空き席になり、他の参加者に対して大変迷惑なります。

本日も2名の方が無断キャンセルをされましたが、気持ちのよいパーティー運営のためですので、ご協力お願い致しますm(_ _)m

今回は、愚痴っぽい「パーティー報告」になってしまい、申し訳ございません(汗