みなさん、こんにちは!
今回のパーティーは、久しぶりの土曜日開催でした。
「どうやってNYSDの開催日は決まっているの?」という質問を受けたことがありますが、ズバリ 「会場の空き具合次第」です(笑)
そこから、銀座、新宿、横浜、そして日曜日か、土曜日かが決まっています。
できる限り、連続で同じ会場開催にならないように考えていますが、上記の理由で続いてしまうこともあります。
さて、本日のお申込みは、男性23名、女性23名のピッタリ開催となりました!
ただ、ほぼ毎回、1人くらいは遅刻していらっしゃる方がいますね。
まあ、初めての参加だと場所が分からずに迷われる場合もありますので、そういった方は是非、かなり余裕をもって銀座にいらっしゃることをオススメします。
一度街中に出てしまえば、百貨店などで時間を調整することも可能ですし、落ち着いた気持ちでパーティーに臨めますからね。
時間ギリギリ、もしくは遅れて会場入りして、鏡の前で身だしなみチェックができないのと、少し余裕をもってプロフィールカードもキッチリ埋めておくのでは、明らかに結果が違ってくるはずです。
それよりもなによりも、遅刻の一番のデメリットは、「お話できない異性が出てくる」ことでしょう。
どんなにタイプの異性であっても、順番が過ぎてしまうと、遠くに眺めるだけ。
さすがに話もしていない相手にYESを付ける人は稀でしょうからね。
という訳で、パーティーの日は、「少し早く着きすぎるかも!?」というくらいに家を出るのが吉です!
そういえば、もう2月です。
あと2か月もすれば、桜も咲いている頃なんですね!
そう考えると、「今は寒い時期だから、本気になるのはもう少し経ってから・・・」といっていると、今度はあっという間に夏になってしまいそうです。
是非、早めの準備で、素敵なパートナーと今年はお花見に行ってください!
今回のマッチング率69%でした
マッチング率は69パーセントでした! NYSDの平均マッチング率よりも、少しだけ低い数字となりましたね。 とはいえ、参加者の約7割の方がメールアドレスを交換されました。 正直、本当に難しいのは連絡先交換してからでしょう。 どんな出会い方であっても、そこは同じ。 お見合いであっても、学校であっても、相手の気持ちや都合を優先しながら、うまくコミュニケーションをとれるスキルが必要だと思います。