みなさん、こんにちは!
今回のパーティーは、銀座会場でした。
写真では、雨が降っているように見えますが・・・実際、雨が降りました(笑)
しかし、パーティー中に振ったので、参加者の方は降っていたことに気付かなかったと思います。
さて、お盆前最後の開催となりました。
一年を半分に割ると、7月1日が後半戦ということになるのですが、社会人の場合、お盆休みが一年の境目になっているように感じるのは、自分だけでしょうか!?
実際、自分の周りでも、「ついに8月になってしまいましたねぇ」と、時間経過にため息をつく人も結構いました。
話は全然変わるようですが、最近聞いたお話を一つ。
理系の天才児が集まるMITという大学がアメリカにあります。
そこの卒業スピーチで、Dropbox社のCEOがスピーチをしたんですね。
卒業のスピーチといえば、スティーブ・ジョブズが有名ですが、今回はドリュー・ヒューストンという人。
その内容としては、「人生において成功するコツ」を3つ挙げました。
そのうちの1つ、
『(平均的な人生のスパンは)30,000日』 しかないということを自覚した時、のんびりしていてはいけないと焦ったそうです。
まあ、当たり前といえば当たり前のことなのですが、
30歳まで生きると、「10950日」を消化していることになり、
40歳まで生きると、「14600日」が終わっていることになる訳ですね。
婚活市場において、5歳違うとかなりの違いが出ますが、日数になおせば、僅か「1825日」。
その間をどう過ごすか? によって、後々の人生も大きく変わってくる。。
そう考えると、別に人生で大成功したい!と考えている人にだけ当てはまるものではなく、一般の人にも大きく当てはまる話だと思います。
で、8月12日を迎えた2013年も、残り「142日」。
自分の気持ちに蓋をして、2013年が過ぎるのを待つのは、大して難しいことでもないでしょう。
ただ、2014年を迎える時に、、残りの142日が経過した時に、、やれたことをやらなかったというのは、後悔が残りますね。
人との出会いというのは、自分の人生に「波」を起こすものです。
その「波」が他の要素と絡み合って、さらに予想しない出会いを連れてくることがあります。
今回、NYSDのパーティーにお申し込みされた男性24名、女性24名の方には、是非素敵な連鎖反応があることを期待しています!
今回のマッチング率74%でした
2013年前半戦最後のパーティーは、平均より少し高めの数字となりました。 特に男性のマッチング率が高い結果となりましたね。 結果として、参加者の7割半の方が1つ以上の連絡先を交換されました。