今回のパーティーは、銀座会場でした。
本日の開催時間は少し遅めの開催だったこともあり、写真の景色もライトが幻想的な感じになっていますね。
昼から夕方になっていく風景って、なんだか子供時代を思い出させませんか?
大人になると夕暮れの風景をのんびり眺める余裕はなく、会社を出たらもう日が暮れていた!ということで、時間に流されているというような感触があります。
どちらが良い悪いではなく、「いつのまに!?」という感じではないでしょうか。
さて、会場であるここ「東銀座」最寄りで、今年の話題といえば、
・歌舞伎座が新しくなった! ことが一番でしょう。
私、元々、歌舞伎に全く興味は無いのですが、いつも通りがかることを繰り返していると、「人生で一度くらいは、観てみたいかな!?」と思うようになってきました。
人間、年齢を重ねていくと新鮮な経験をすることが減ってきます。
今まで動いてきた範囲だけで行動するのは、安全で心地よさがありますが、変化の無い毎日は退化の始まりかもしれませんね。
あまりに新しいことだらけだとストレスの原因となりかねませんが、毎日、いや毎週の生活の中に1つ、2つ新しい試みを入れてみるのは、1年を終えてみたときに充実感が違いますよね。
新しいことへチャレンジするキッカケとなるのが、「人との出会い」です。
新しいことを試してみたい!という人は多いと思いますが、全くの門外漢だと何をして良いのか分からないものです。
しかし、そこそこ詳しい人が側にいると、ハードルがぐっと低くなりますよね。
人との出会いは単なる「会話の多様化」だけでなく、趣味嗜好の変化ももたらすことが多いものです。
こと恋愛になると、男性はファッションが垢抜ける人が結構多いように感じます。
女性の場合は、趣味嗜好全体でしょうか。
さてさて、本日のパーティーは、男性24名、女性24名満席お申し込みでした!
今回の出会いの中からも、人生が変わる出会いがあるかもしれませんね。
「出会い」は、よく「化学反応」に例えられたりしますが、人によって時間差があったりするのも事実です。
自分の中に、何かくすぶっているように感じるときには、とりあえずマルをしてみると良い結果に繋がるかもしれませんね。
今回のマッチング率70%でした
今回のマッチング率は、ほぼ平均の%でした。 お盆も終わり、夏も終盤。 海外では「9月」から新年度というところも少なくありません。 情熱的な夏は終わりになりますが、じっくりと関係を育んでいく秋の始まりはすぐそこですね。