今回のパーティーは、銀座会場にて土曜日開催でした。
開催時間は、いつもより1時間遅い16時スタート。
パーティーが終わる頃には、すっかり日が暮れていましたね。
すっかり秋ですね。
写真の景色ですが、時計台で有名な和光から、歌舞伎座方向に歩いて頂くと、右手に見えるものです。
写真に写っている「日高屋」さんの隣にある赤いテントが、会場である「カフェ・ジュリエ」さんです!
東銀座駅のすぐ側なのですが、「東銀座」に来たことのある人って、あまり多くないのでは!?と思いますね。
道路一本挟んで銀座なのですが、あまりこちら方向に来る用がある人は少ないと思います。
逆に言えば、結構穴場のカフェや、イタリアンのお店などがあるんですよ!
さてさて本日のお申し込みは、男性23名、女性22名でした!
ほぼ満員という中で行われたパーティーで、ひさしぶりにご参加された方もいらっしゃいましたね。
もう、クリスマスケーキの注文受付が始まりましたから、否が応でも年末年始に意識が向きます。
これって、ある種の「締切効果」とも言えるのではないでしょうか!?
終わり良ければ総て良し!という言葉がある通り、この残り数か月で2013年という年の評価がかなり変わってくることもあり得ると思います。
そんな皆さんに、シンプルですが、パーティーですぐに使える知識としてアドバイスを。
『男性は、バックなどの荷物を持っての移動はしない方が良い』 ということ。
荷物置き場をご案内しているものの、結構、荷物を持って移動される方がいらっしゃいますが、デメリットが多いのです。
移動の際、「バインダー(プロフィールカード)」、「ドリンク」を最低限持って移動する必要がありますから、そこへバックが入ると、スムーズな移動が難しくなると思います。
過去にドリンクをこぼされた方が、数名いらっしゃいますが、皆さん荷物をお持ちでした。
もし、お相手の方にドリンクがかかったりすると、目も当てられませんよね!?
『姿勢は案外重要!』ということでしょうか。
背筋をピンと伸ばして、相手の顔みながら、終始笑顔で会話をする。
これだけでも、かなり品良く見えます!
逆に、猫背で、ずっとプロフィールカードばかり見ながら会話をする女性は、男性からの評価がどうしても低くなってしまいますね。
婚活パーティーにおいては、「何を喋ったか?」よりも、「どのように喋ったか?」の方が重要になるのは、男女両方に言えることだと思います。
会話に夢中になると、つい忘れてしまうかもしれませんが、ちょっと意識をしてみてください!
それだけで、YESの数が、2、3つ増えるという人もいらっしゃると思いますね。
今回のマッチング率77%でした
9月最後のNYSDパーティーは、まずまずのマッチング率でした! 参加者の約8割の方が、1つ以上の連絡先を交換された結果となりました。 本当に難しいのはマッチングしてからですが、そうはいっても、この最初のハードルを越えないと発展が無いのも事実です。 一足飛びに話を進められないのが「婚活」だと思いますが、その一歩はきっと次に繋がります!