皆さん、こんにちは!
本日の銀座パーティーは、17時スタート。
もうこの時期になると、17時過ぎの時点でかなり外が暗くなりますね。
「いつまで暑さが続くのかなぁ」と感じていたら、すぐに「毎日寒いなぁ」と言うようになるのでしょうね。
朝は、まだスーツの上着を着ていない人をチラホラ見かけていますが、これも10月いっぱいでしょうか。
何をするにも、じっと腰をすえて取り組める時期です。
婚活もしかり。
夏の浮かれた雰囲気は薄くなり、「お相手の方とじっくりお話してみたい!」という気持ちになりがちです。
秋の出会いは長い付き合いになりやすいと言った人がいましたが、それは本当だと思いますね。
10月下旬に入るこの時期、暑いのが苦手という人にとっても、出かけやすい時期です。
カップル向けのイベントをやっているところも多いですし、話題の食べ物を口実に!?誘うのもいいですね。
さて、本日のNYSDお申込者は、男性22名、女性22名のぴったり人数比となりました。
本日の気温はちょっと高かったせいか、スーツ姿の人は少なかったですね。
男性はスーツがオススメ!という記事をブログなどで、よく目にしますが、これは本当だと思います。
また、女性はワンピースなどの女性らしい格好がいい!というのは定番です。
男性の「スーツ」、女性の「ワンピース」。
ともに、フォーマルに区分けされる服装ですね。
「社交界とかではなく、普通のパーティーですよね!?
あんまりカチッとした服装は、気合が入っているように見られて、気恥ずかしい思いするんじゃないかなぁ」と躊躇されている方も多いかもしれませんね。
そういう自分も、20代の頃参加者として、スーツ姿で参加される人を見ては、「気合入っているなぁ」と思っていた側の人間です。
しかし、30代になって気がつきました。
自分の気持ちを外(表面)に出すことは、悪いことではなく、むしろ良いことなんだ!と。
恋愛でも、まわりくどいよりは、ストレートに気持ちを伝えた方が良い場合が多いこと!を。
※もちろん、相手が自分に好感を持っていることを感じられない状態では、時期尚早です(^^)
本日のパーティー会場の雰囲気としては、悪くなかったように感じました。
飛びぬけて盛り上がっていたとは思いませんでしたが、秋らしい落ち着いた感じだったように思います。
夏だとテンションの高さで押し切る!というような会話が目立ちますが、秋だとちょっと落ち着いた喋り方の方が良いのでしょうか!?
特に本日は、外が真っ暗な時間帯だったことも心理的に影響しているのでしょうかね。
さあ、今年も残り2か月!
「2013年は良い年だったよ!」と言えるようにしたいですね!
今回のマッチング率76%でした
本日のマッチング率は、まずますの結果となりました。 特別、票が集中したということもなく、かなり票が分散していたように思います。 今回うまくいかなかった方も、うまくいった方も結構紙一重と言えるのが、こういったパーティーの特徴です。 3分間のプレゼンテーションとも言えるので、事前の対策次第でYESの数を2つ、3つ増やすのは難しくないですよ!