20141103entrance

皆さん、こんにちは!

今日は久しぶりの横浜会場開催でした。

横浜会場はスタート時間が少し遅いこともあり、日の入りを肌で感じるのです。

夏には、パーティー終了時でも明るかったのに、今日は開始時間には薄暗くなり始めているのです。

つい、「去年の今頃は何をしていたかなぁ」とも考えてしまいますね(苦笑)

そういえば、この「横浜会場」ですが、ここで出会って結婚した方が複数名いらっしゃるんです。

 

20141103right

基本、NYSDではパーティー後を追跡していないので、ご本人、もしくはその友人の方からの連絡でしか結果が分からない仕組みになっています。

過去に2カップルは、報告のメールを送って頂いたので、多少ですがNYSDからお祝いもお送りしました。

他に関しては、アンケート用紙にある「どうしてNYSDを選ばれたのですか?」という欄に、
「友達がこの横浜会場で知り合った人と結婚したので」とか、「友達のオススメ。今年の春にこの会場でマッチングした人と結婚したので」と書かれていることが何度かあり、その結果を知った次第です。

横浜は、東京の銀座や新宿と異なり、開催回数がさほど多くないことを考えると、結婚率が高いといえるでしょうね。

やはり横浜会場は、神奈川県在住の方が多く、マッチング後に会いやすいからでしょうか。

 

20141103center

さて、今回のお申込者数はちょっと少なめの、男性16名、女性14名となりました。

女性お申込者が数日前になって減ったこともあり、それに合わせて早めに男性募集を止めさせて頂きました。

会話時間としては、5分近くお話できるので、マッチング率という面から言えば、「程よい時間」とおっしゃる方もいらっしゃいますね。

それにしても、ここ数回の横浜会場において、参加条件が他の会場と少し違っている意味も無いように感じることもあり、
次回以降は変更したいと思います。

 

 

20141103back今年を振り返ると、また色々と出会いの場を提供するサービスが増えてきましたね。

首都圏に住んでいて、「出会いが無い!」というのは、単純に動いていないだけ!という気もしてきます。

とはいえ、一人で参加するのは抵抗があるという人も少なくないでしょう。

1度目はお友達と一緒に、様子見がてら参加してみるという気軽な気持ちで良いと思います。

なんでも最初の一歩が一番大変ですから、理由は適当でいいんです!

1つ動くと、他の歯車がかみ合うように、何かが起こり始めるはずですから!