本日は、本当に久しぶりの「横浜会場」開催でした。
去年までは、ほぼ毎月開催していましたが、諸事情で開催予定が延び延びになり、今年の開催は今回が初めてとなってしまいました。
実は、数名の方から、「横浜で開催しないのですか?」とか、「次回の横浜開催はいつですか?」といったお問合せを頂いておりました。
お待ち頂いた方、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
そういった状態で、1か月前から開催スケジュールを貼らせて頂きました。
そして、募集を開始してから、結構早くにお申し込みを頂き、順調なペースで参加者数が増えていたのですが、
不思議とG.W.に入る当たりでピタリと女性のお申し込みの足が止まってしまったような感じです。
元々、横浜会場は参加者の方の人数に波がある印象があります。
他会場である「新宿」や「銀座」と異なり、参加される方の住所がかなり限定されますね。
通常は、女性お申込者数が多くて、後から参加希望者の増える傾向がある男性参加者数を予想しながら、男女比を調整するのですが、
今回はまったく逆でした。
横浜開催を待ち望んで頂いた男性の方は多かったようで、すぐに多数のお申し込みが入り、女性参加者数との調整で、かなり早い段階でお申し込み募集を止めさせて頂きました。
今までにないケースなので、女性スタッフと一緒に考えていました。
「うーん、今日が母の日だからでしょうか?」
とか、
「あまりにも暫く横浜開催をしていなかったので、もう横浜開催は無いと思われてしまっていたのでしょうか?」
結果として、男性15名、女性13名のお申し込みを頂きました。
いつもよりご参加者数が少なかったこともあり、参加費を少々割り引かせて頂きました。
また、通常に比べて全体の参加者数が少なかったので、会話時間を長めに取りました。
5分少々の会話時間だったので、結構まとまったお話ができたのではないでしょうか?
個人的な感想ではありますが、3分と5分では結構マッチング結果が異なるものの、そこから5分、10分延びても
あまり結果は変わらないような気がしています。(※30分以上は除く)
過去に男女を問わず、色々な方からご意見・ご感想を頂いてみて、
男性 「もっと長くお話できれば、自分の魅力をもっと伝えれるのに・・・」という傾向がある一方で、
女性 「会話時間が5分もあれば、この人と恋愛関係になる可能性があるかどうかの判断ができる」と思っている人が多いようです。
こういったパーティーは、会話自体を楽しみ、自分と相手とのフィーリングをすり合わせることが一番です。
ただ、会話に時間制限があったりと、ちょっとしたゲームの要素もあるので、作戦次第ではYESの数を少し増やすことはそれほど難しくないのではないでしょうか。
とはいえ、婚活全般で言えば、「最終的には出会いの絶対数を増やすことが、素敵な出会いに繋がる最短ルート!」というのは、変わらないと思います。
今回のマッチング率40%でした
久しぶりの「横浜会場」開催でした! マッチング率は、かなり低めの数字となってしまいました。 また、今回はYESの数にいつもより偏りが見られましたね。次回の銀座会場に期待です!