ブログ

お見合いパーティーにおける参加者のタイプ


こんにちは。 スタッフの Hana です。

みなさん、シルバーWeek は色々と予定されていらっしゃるでしょうか。

楽しい連休をお過ごしのことと思います。

先日、9月第一弾のパーティも無事に終了いたしました。

 

今回の新宿パーティで特に感じたこと・・

それは、NYSDの参加者は男女共にとても真面目でステキな方ばかりだなぁ・・・ということ。

参加資格にそういったことを書いてないんですけど、不思議とステキな方が集まられますね。

パーティの質って、主催者側のコンセプトや会場の雰囲気はもちろんのこと、最後にして一番大事な決め手は参加者のタイプだと思うんです。

今回も、スタッフがご挨拶やお声かけをすると、皆さんはとても感じ良く返答してくださって、うれしかったです。

それから服装についても、とても清潔感のある装いで皆さんステキでした。

男性参加者は、雨模様で少し気温が低かったせいもあり、ジャケットやスーツでいらした方が多くて第一印象はかなりUPです。

やはり、きちんとした格好をされていると、安心感があって女性にはとても好印象ですよね。

4分~5分という短い会話時間では、見た目からの印象はどうしても影響してしまいます。

それに、きちんとした格好で参加するという事は、それだけ真剣な出会いを求めているという意思の現れでもあると思うんですよ。

カップリングパーティーって、もっと軽いイメージに思われがちですが、NYSDの参加者はみなさん真面目な方々が多いなぁ・・と改めて実感しました。

それは、NYSDが目指しているスタイルでもあるので、私たちとしても本当に嬉しいです!

この中から、それぞれの皆さんに素敵なパートナーが見つかることを、心から祈っています☆