ブログ

こんな女性から男性は逃げていく!?


皆さん、こんにちは!

またまた、女性ブログ側に登場のヨッシーです♪

最近でもないんですが、よくマイケル・ジャクソンのDVDを観ています。

いつも思うんですが、十数人もいるのに、よくピタリと踊りを揃えてくるなぁ…と感心します。

一方、何故SMAPは僅か5人なのに、あんなに踊りがバラバラなんだろう…

 

さて、今回のテーマは、

「パーティーでマッチングしても、その後が続かないの」という方へ。

特に自分からではなく、相手からフェードアウトされてしまう女性の方。

「ひょっとして、こんなことしていませんか?」 というのが、今回のテーマです。

これは男性目線での意見なので、女性同士で議論してもあまり出てこない貴重な!?意見だと思いますので、女性ブログの方に書いておきますね。

 

人によっては、辛らつな意見と映るかもしれませんが、“良薬口に苦し”ということで、ちょっと我が身を振り返ってみてください。

ここでは多い3つのパターンを挙げてみます。

 

まず、多いのが“悪口が好きな子”(苦笑)

例えば、実際の会話はこんな感じになります。

男性「藤原紀香って、スタイルいいよね~。さすが加圧トレーニングまでやってるだけあるよねぇ」

女性「でも、もうおばさんでしょ。バツイチだし…(以下、省略)」

こんな女性の口癖は、「だって本当でしょ!」(苦笑)

ここでは本当かどうかなんて、男性にとってどうでもいいんです。

重要なのは、そこから見える“いつも人のアラ探し”ばかりしているんだろうなぁと男性が思わされること。

付き合いが短い段階では、男性はシンプルに、「人をよく褒める人は性格の良い人」

「人の悪口が多い人は性格の悪い人」 と判断します。

心当たりのある方、ご注意を!

 

続いて、多いのが“愚痴の多い人”

男性「へぇー、会社で事務やっているんだ。大変そうだね」

女性「本当にそうなの!周りはオジサンばかりだし、上司はバカだし、給与は安いし…(以下、省略)」

まあ、愚痴を全く言わない人というのは、めったにいないので、少しはよしとしましょう。

でも、愚痴にも“言い方”というのがあって、困った表情で愚痴っている姿って、それなりに可愛かったりするんですが(笑)、顔をしかめて嫌悪感を漂わしながら愚痴を言っている姿は、周りから見ていて痛いですね。

どんなに端正な顔をした美人であっても、頂けないですね。

まあ、そんな愚痴ばっかり言っている毎日を過ごしている人は、どうしても顔に出てきますよね。

いくら本人は隠しているつもりでも、なんともいえない底意地の悪さを感じさせるような顔になってきます。

どんなに鈍い男性も、人生30年ほど生きていると、小一時間程度の会話でそのくらいは察知できるようになっています(笑)

ドキッ!とした方、ご注意を!

 

最後の一つは、“卑屈な人”

シャイを通り越して、卑屈と思えるほど自信がなさそうな人は、大きなマイナスですね。

恋愛対象として良い、悪いは人が決めることだし、そもそも自分が思っているほど、世の中の人は自分に対して関心を持っていないんですね。

だから、体や能力にコンプレックスがあっても、そこまで思い込む必要ってないんですよね。

ただ単に、自分に合っている人、自分を大事にしてくれそうな人を見つける作業だと思って、出会いの数を増やす努力をすればいいと思います。

恋愛・結婚の公式なんてものがあるとすれば、

恋愛力、結婚力 = 自分のレベル × 出会いの数

でしょうか。

自分磨きと出会いの数増加は、車でいえば両輪です。

両方回して行きましょう!