ブログ

話のきっかけ作り


こんばんは!NYSDスタッフのMEGです☆

このブログを書いているのが夜だというのと、 今回(6/13)のパーティーが 夜の時間帯の開催だったということで、 『こんばんは』でスタートしてみました。

夜のパーティーっていうのも、ムードがあっていいですね!

昼間のパーティーではあまり見かけない、アルコールを飲まれる方もちらほらいらして、 おかげでテーブル上が華やかになりました!

少しアルコールを入れるというのも、緊張がほぐれて話しやすくなっていいですよね。

『何を飲んでるんですか?』とか、話のきっかけにもなりますし。

私は仕事柄人前で話す機会が多いので、いつも『話のきっかけ』を探しながら生活しています。

最近、コミュニケーションツールとして注目しているのが『手相』。
テレビで一躍有名になった『銀座の母』に見てもらいに行ったことがあるのですが、ものすごい人気で、朝7時から配布の整理券は即完売・・・。

結局見てもらえず、悔しい思いをしたことから、それなら自分で見てやろう!と勉強を始めたのです。

これがなかなか面白い!

今は空前の『手相』ブームで、関連書籍も数多く出てますので、誰でも簡単に始められますよ!

一般的な知識だけでも身につけておくと、話の取っ掛かりとしてはとても便利☆

手相見てあげる、って言って嫌がる人はまずいないと思いますしね。

それに、手相を口実にスキンシップも図れるので、女子にとっても男子にとっても 相手との距離を縮めるのにいい手段だと思いませんか!?

流石に、NYSDのパーティー会場ですぐに!というのは難しいでしょうが、マッチング後の最初のデートなんかでは、効果的だと思いますので、是非使ってみて下さい♪

プロフィールカードに書かれていないことも、結構見えてきちゃうかも・・・?