ブログ

周りの人が・・・!?


みなさん、こんにちは!
スタッフのHanaです。

最近、私の周りではオメデタイ話がとっても多いんです!

学生時代からの友人Nちゃんが9月に結婚式をするとのお知らせがあり、
職場のYくんは5月のGW中に入籍しました~と事後報告、
ご近所のおうちのお嬢さんが広島にお嫁に行くことになった、
など。

それに、急に婚活に目覚めた友人も多くて、
そのうちの1人は、6~7月は『婚活強化月間!?』と名打って
お見合いパーティや合コンに積極的に参加、
8~9月で特定の人と付き合いを深めて、年内には結婚する!という、
立派なタイムスケジュールまで作っててビックリ(半分は感心)しました(^^;)

これらの話は、ぜーんぶ3月の震災後のこと。
これだけ身近でいくつもの話を聞くと、震災によって、 『早く結婚して子孫を残さねば!』
という危機意識が刺激されているというのは本当なのかもねぇ・・・と思ったりします。

NYSDのパーティも、毎回の参加人数が増えているような気がしますし。

今の生活が楽しくてなかなか結婚しない、とか、
独身主義(これは男性に多い?)な考えを変えるいい流れに
なってきてるのかもしれないですね。

さぁ、これを読んでいる貴女も、婚活の第一歩を踏み出しましょう♪