ブログ

婚活に向いている人。向いていない人。(その2)


皆さん、こんにちは!


東京&横浜で婚活パーティーを開催中のNYSD代表千鳥嘉也です!


1週間が経過するごとに、どんどん寒くなってきますね(嫌)


ちょっと早いようですが、今週、暖房器具と加湿器を引っ張り出しました(苦笑)


自分はいつも”喉”から風邪を引くので、ちょっと過敏気味に湿度に気を遣うようにしています。


どの職業でも”体が資本”ですからね。




さて、前回の”婚活に向いている女性の特徴”について、その2を。



滅茶苦茶ベタですが、2つ目に挙げられるのは、ズバリ 


「寂しがり屋な人」。


 

たまに見かける「私、今まで彼氏が切れたこと無いんです!」というケースは、大体コレですよね。

 

時代の流れとしては、同性に嫌われそう(苦笑)ですが、適性という面から言えば、優れているとも言えそうです。



逆に、ヤバイのは「一人でも全然平気な人」となるのでしょうか。


(男性)側から見ても、「あの人は自分より強いし、一人で生きていける!」と判断されて、近くにいる男性も恋愛対象としてみなくなる場合が多かったりします。


本人も「全然平気!」と感じているので、婚活しよう!という気も起きない。。


しかし、40歳くらいになって、ちょっとした病気を患ったりすると、急に一人でいることの不安に襲われて、慌てて婚活を・・・


でも、「寂しがり屋」さんのように、うまく男性の懐に入れないし、入り方を知らない。



そう考えると、”寂しがり屋”というのは、こと恋愛・婚活に関しては、プラスに働くことが多いよな気がしますね。



続いて、その3。


これは、恋愛ではなく、ズバリ”婚活”に対してですが・・・


長くなってきたので、次回に続きます。