ブログ

「婚活」で一番大事なものとは!?(その2)


皆さん、こんにちは!


東京と横浜で婚活パーティーを開催中のNYSD代表千鳥嘉也です!


今年最後のNYSDパーティーが無事終了しました。


最後のマッチング率は78%!ということで、参加者の約8割の方が1つ以上のメールアドレスを交換されました。


ステキな年末年始を過ごされることをお祈りしておりますm(_ _)m



さて、前回に引き続き、「婚活」で一番必要なものだと思われる”覚悟”について、お話を続けます。



婚活成功のテクニックについては、世の中に沢山出回っているので、ちょっと勉強すればすぐに(習得できるかどうかは別にして)分かります。


男性であれば、”収入”を上げ、”身なり”を整え、”会話力”を上げる。

女性であれば、”外見”を磨き、”会話力&恋愛テクニック”を上げることです。



それをどこまで追求できるか? という話になってきます。
突き詰めていくと、要は「どこまで”時間”と”手間”と”お金”を掛けれるのか?」 という問題になってきますね。

 

そこが”覚悟”に繋がってくるのだと思います。

 
元々、(本人が思うに)普通に暮らしてきて、結婚市場偏差値が”60”あって、相手に”58”程度を求めるのであれば、それほどの苦労は無いでしょう。

 

しかし、自分の偏差値が”55”だとして、相手に”60”を求めるのであれば、覚悟を持って自分のレベルを上げる必要が出てきます。

楽して(いるように見える)偏差値”70”の人を羨むことも可能ですが、それぞれが

『配られたカードで勝負するしかない』

のが世の掟です。

”妥協”するか、”覚悟”してレベルアップするか、もしくは”勝負を降りる”か?

 

選択権は常に自分にあるということですね。

 

そして、男女を問わず、一定の年齡を超えると自分の結婚市場価値が段々と下がってくるという”タイムリミット”がありますので、青天井とは行きません。

 

そう考えると、「世の中って、結構厳しいんだなぁ」と改めて実感してしまいますね(笑)

 

必ずどこかで”選択”しなくてはいけない現実がある一方で、その選択肢の中に”今は何もしない”というカードもあり、時間を無為に過ごしてしまう人が多いのも現実ですね。

今年一年を無為に過ごしてしまったと思う方は、是非来年こそ、実りの大きな年にすべく”覚悟”されることをオススメします!

NYSDは、”幸せになる覚悟”をしている人を応援します!