皆さん、こんにちは!
東京の新宿会場を新しくオープンした「婚活パーティーNYSD」のヨッシーです!
夏は婚活には悪く無い時期ではあるのですが、年々暑さが酷くなっているのは、気のせいでしょうか?
まあ、お盆を過ぎれば、少しづつ涼しくなるといいますから、あと少しの辛抱ですね。
さて、とある掲示板で、色々な人の婚活体験記のような書き込みを見つけました。
婚活パーティーで知り合って結婚した人。
ヤフー縁結びで知り合い、1年ちょっとかかって結婚した人。
恋愛経験なし=年齢だったが、思いのほか、婚活を始めてからすんなりと結婚できた人。
等々。。
なによりも、体験談ということで、含蓄のある言葉が多いのも印象的でした。
とはいえ、人間は自分で実際に頭を打って痛い目をみないと行動に移せないという人が多いのも真実ではありますが(苦笑)
その中でも、印象的だった書き込みを挙げてみます。
***********************
まさに俺が30までDTだし友達も恋人
もいないような人間だった。
今の人と出会うまで婚活パーティーに10回は行ったと思う。
前半はとにかく苦痛だった。最初から最後まで誰とも話せないなんてざら。
それでも諦めずにやってたら、五回目くらいからはだいぶ話しかけられるようになり、自信もついてきて、10回目で今の人と出会って今婚約中。
このままいけばこのスレの仲間になれそう。
結局若い頃に経験できてないのが大きいから、キツくても辛くても行きまくれば改善されると思った。
************************
これって、結構起こっていることだと思うんです。
恋愛って「慣れ」な部分が大きいじゃないですか!?
素敵な異性と出会うと、最初は目を見ながらお話ができなかったりしても、そのうち慣れてきて冗談の一つも言えるようになったり・・・
そして、一度、最初から最後まで恋愛体験をすれば、2度目の恋は1度目よりもスムーズに行きやすい。
さらに2度目より3度目はもっと・・・。
問題は、上記の書き込みの人みたいには、歯を食いしばって頑張れずに諦めてしまう人が多いということでしょうか。
特に、最後の一文に心打たれます。
「他の人はもっと若い頃に経験していることを、自分は今までやってこなかった。
だから、その埋め合わせを今からでもしなくてはいけないんだ!」
はい、結婚に対して一番重要な『覚悟』を感じますね。
若い頃であれば、もっと気楽に簡単に出来ていただろうことも、一定の年齢になると世間体やしがらみから、躊躇してしまう!という人も多いでしょう。
でも、終わった事は仕方が無い。
今、これからどうするか? というだけです。
そういえば、昔、NYSDのお見合いパーティーで「再アプローチシステム」というものをやっていたことがありました。
「マッチングしなかったけど、もう一度自分の気持ちを伝えたい!」という方のお気持ちを、パーティー終了後に代行で伝えて、「連絡先を教えても良いかどうか?」を相手の方に聞くというものです。
その中で、ある日のパーティー中、こちらが気になるほど、ずっと下を見ながら会話をする男性がいました。
あまりに目立っていたので、私も顔とナンバーを覚えていたのですが、その方が「再アプローチシステム」で、ある女性の方を指名したのです!
で、結果は・・・
もちろん、ダメでした。
通常、女性から返ってくる返事は、「NGでお願いします。」とか、「申し訳ございませんが、他の方とマッチングしているので。」という定型文!?なのですが、
この場合、ちょっと違っていました。
そこには、
「・・・(前半省略)お気持ちは嬉しいのですが、●●さん、パーティーの会話中、ずっと下を見てばかりで、私の目を見てお話してくれませんでしたね。
なので、この先お会いしても恋愛関係には発展しないと思うのです。ごめんなさい。」
というコメントが。
このコメント、私の方で「正直に伝えるべきかな?それとも、NGだけ伝えた方がいいかな?」と悩んだのですが、
最終的には、このコメントが彼の将来を変えるかも!?と思い、原文をそのままメールでお伝えすることにしました。
その後、その男性のパーティー参加はありませんでした。
彼は、当時アラフォーだったのですが、今どこで何をされているのか、気になったりします。
上記の彼のように、心折れることなく、チャレンジを繰り返し上手く行っていると良いのですが。。。