ブログ

カップリングパーティー最強説!?(その1)


こんばんは!

皆さん、ご無沙汰しております、ヨッシーです。

気がついたら、もう少しでNYSDも、初回開催から半年になるんですよ。

早いような、遅いような…

 

しかし、大した宣伝も打ててないのに、こうして多くの方が参加して下さっているのは、感謝感謝ですm(_ _)m

もっと多くの人に、参加して頂き、普通に生活していたら絶対に会えない異性との出会いを演出していきたいと思います!

 

さて、話はかなり変わりますが、「NYSDは”ジャンル”として、どこに位置するのか?」 という疑問が開催前からありました。

個人的には、ズバリ“Speed Dating”でしょ! とは思ってはいたのですが、“すぴーどでーてぃんぐ”って言って通じる人なんて、10人中1人いるかどうか!?だと思います(苦笑)

そんな状態なので、変なコダワリは捨てて、イメージして貰い易くするためにも、途中から“ニューヨークスタイルのカップリングパーティー”ということで宣伝を始めました。

厳密には、“カップリング”ではなく、“マッチング”なんですが、まあそんな小さい事に執着してもしょうがないし、そもそも参加者の方自体が、そんな違いは気にしていなので、まあいいか!?と。

 

さてさて、ここで今回のタイトルに戻ります。

「カップリングパーティー最強説!?」についてを。

格闘技に詳しい方の中で、「何の格闘技が最強か?」という議論はよくされますよね。

ある人は、「ムエタイが最強だ!」といい、ある人は、「何言ってんだよ、最強はプロレスだよ!」といい、またある人は、「総合でしょ!!」とetc…

未だ答えの出ない議論で、技うんぬんの前に、その格闘家の基礎体力の部分が勝敗に大きく影響すると思うので、結論を出すのは難しいのでは!?と個人的に思っています。

と、話が少し脱線したように思うかもしれませんが、これからの話の伏線です(笑)

というのは、最近読んだ婚活の本の中に、婚活必勝法といった文章がありました。

その文章の中で、著者は「カップリングパーティーが、出会いの中では一番効率がいい!」と。

なるほど! そこは自分も賛同です!

それは何故か?

(少し長くなるので、次回の”カップリングパーティー最強説!?(その2)に持ち越します。)