皆さん、こんにちは!
NYSDのヨッシーです。
梅雨が明けたと思ったら、毎日倒れそうな暑さですね(汗
昔は”夏”が好きだったんですけど、段々と”春”と”秋”が好きになってきたのは、歳のせい!?でしょうか。
さて、今回はいつもと違う趣向でいきたいと思います。
NYSDを始めて、早1年ちょっとになります。
今までは“営業する側”だったのですが、“営業される側”に立つことも出てきました。
東京は特に営業が多いですね。
今では少し下火になってきましたが、“婚活関係”の会社ということで、色んな営業電話が掛かってきました。
ありがちな営業電話としては、
営業マン1「弊社では、大型のクルーザーを所有しておりまして、是非御社のパーティーにご利用して頂ければ…」
というものや、
営業マン2「弊社、出版会社を運営しております。この度、“今、勢いのある業界の社長にインタビュー”という企画がございまして、是非、一度お時間を頂ければ… (後から「もちろん、有料です!」という話になります(笑))
ですね。
広告宣伝で一番多いのは、SEO対策関係の電話ですが、中には面白い!?広告営業もありました。
営業マン3「弊社、イベント運営会社なのですが、是非、ご利用頂きたい企画がございまして、お電話しております。早速ですが、芸能人で●●さんという方、ご存知でしょうか?」
私「いえ、存じ上げませんが…」
営業マン3「そうですか。それでは、ア●フ●のCMに出ていた“●ぅーちゃんのお父さん役の方” と言えば、お分かり頂けますでしょうか?」
私「あぁ、はい。顔は分かります。」
営業マン3「ありがとうございます。その●●さんなんですが、現在、東京近郊にお住まいでして、今、話題の婚活パーティーに参加者として参加され、それをあとから弊社発行の雑誌に特集として載せるという企画なんです。
話題性もあり、御社の集客のお役に立てると思うのですが、如何でしょうか?」
(以下、省略)
というものでした。
結果としては、予算と趣向が合わないので、見送らせて頂きましたが、そんな感じの営業電話がたまに入ります(^^)
どこの会社も、皆さん、色々と考えているんですね!
うーん、NYSDでも何か笑いのとれるイベントでも考えようかな!?