皆さん、こんにちは!
NYSDのヨッシーです。
全く、暑い日が続きますね。
自分達が子供の頃って、こんなに暑かったでしたっけ!?
これも温暖化の影響なんでしょうか。
さて、今回のお題目は、女性から良く聞く言葉
「清潔感のある男性が好きです」
を語ってみますね。
どうすれば清潔感を与えることができるんでしょうか?
「抽象的ではなく、具体的な解決策を教えてください!」
はい! 即効性があり、具体的な方法を調べてみました!
まず、「人間、どの部分を感じ取って、“清潔感”を判断しているか?」ということを考えてみる必要があると思います。
パーティーでの服装の解決方法に関しては、以前、このブログでも書かせて頂きましたが、「サイズが合った、定番柄のスーツ!」ということで、終わりにします(笑)
そして、その他で言うと、
1. 肌
2. 爪(指を含む)
3. 歯
4. 髪
だそうです。
これって、男性だけに関わらず、女性も同じですよね。
しかし、女性は通常の生活の中で、全員が全員、気にせざるを得ないプレッシャーの中にいますから、妙齢の方に語るのは、釈迦に説法だと思います。
一方、男性はあまり気にしない人が、女性に比べて多いですよね。
まず、1の“肌”。
あんまりに綺麗な肌をした男性は引かれることがあると思いますが、とはいえ綺麗に越したことは無いですね。
具体的な処方としては、男性は女性と違って化粧をする訳にはいきませんから、ベーシックな方法ですが、洗顔と化粧水というところでしょうか。
脂性な人は、油取り紙を携帯したり、乾燥肌や顔の皺が気になる人は、寝る前にパックをしたりと。
「そんな女性みたいなマネ、できるかっ!」
という男性も沢山いると思いますが、世の中で“イケメン”を売りにしている人って、恐らく皆やっているんじゃないでしょうか。
イケメンでない人こそ、そういった“考え方”をマネすることが、婚活・恋活の最短距離だと思うのですが、いかがでしょうか。
続きまして、2の“爪(指を含む)”です。
アメリカの“できるビジネスマン”なんかだと、女性のようにネイルサロンに通う人が少なくないと聞いたことがあります。
“爪”って、案外、相手にいろんな情報を与えるそうで、「爪を見ると、その人の社会的なステータスがある程度分かる」とまで言われます。
そのため、できるビジネスマンは、相手に対して安心感を与えるためにも、いつも爪(指を含む)を綺麗な状態に保つことに気を遣うそうです。
また、ちょっとアダルトな話をすると、「指は“第二の性器”」という話もあります。
確かに、異性の指を見て「あの人の指って、凄くセクシー!」と表現する人が結構いることからも、人間の本能・感性の部分に刷り込まれているというのも、あながち嘘ではないかもしれませんね。
爪を短く切っておくことは当たり前ですが、カサカサ肌の人は、ハンドクリームなどを利用することも考えるべきだと思います。
“肌”と同じで、女性に「触りたくない!」と思わせる状態にしておくのは、大きなマイナスということですからね。
パーティーでも面と向かって会話をする際には、どうしても“爪(指)”は目に入るものですし。
顔を気にする人が多いですが、同じように“爪(指)”まで気にすることが、他の同性と差をつけるポイントかもしれませんね。
長くなってきたので、3、以降は次回に!
お楽しみに!