婚活パーティー必勝法(TIPS4PARTY)

「一目惚れ」の発生頻度!?


「一目惚れ」って響き、いいですよね。

要するに、相手の容姿が自分の“好みのツボ”にハマっている状態ですよね。

漫画で言えば、心臓に「ドキッ!」という擬音語が入るところです!
松田○子風に言えば、「ビビビッ!」ですか!?

それはともかく、多くの人に起こる現象であることは確かなようです。

では、その確率は女性と男性で、どちらが多いのでしょうか?
答えのソースはこちら

 

ズバリ、男性の方が圧倒的に“一目惚れ”をする確率が高いのです!

他の文献でも調べてみましたが、そちらには、

「男性は女性の25倍、一目惚れしやすい!」

とありました。
どちらにしても、男性は一目惚れしやすく、女性は一目惚れしにくいと言える結果です。

もちろん、個人差がかなり大きいとは思うのですが、世の中の一般的な事実として捉えてみましょう。

女性に比べて、男性は(性的な刺激に対して)視覚が発達していると言われます。

そのため、一目惚れしてしまった男性には、もう「あばたもえくぼ」状態となり、女性としては手のひらの上でクルクルと男性を回すのは簡単でしょう。

女性が容姿を磨くということに対するコストパフォーマンスの良さを物語っている事実とも言えるでしょうね。

そして、ソースの最後の締めがいいですね。

“合コン”よりも“パーティー”の方が、断然効率が良いと言ってくれています!(笑)

これは、自分がいままで述べてきたことを恋愛学の権威が裏付けてくれていると思って良いのではないでしょうか。

つまり、男性の場合は「初期状態では、一目惚れ、もしくは一目惚れに近い評価を下さないと、女性に対してそれほど本気にはならない」といえると思います。

 

長くなってきたので、”一目惚れ”の効果については、その2に続きますね。