婚活パーティー必勝法(TIPS4PARTY)

お見合いパーティで、お金持ち(高収入)の男性は本当にモテるのか!?


お見合いパーティーのお金持ち

 

「お金を持っている男はモテるのか?」

まあ、一般論としては、事実でしょう。

 

「それは、婚活パーティー・お見合いパーティーにおいても同じなのか?」

そうですね。

婚活市場の最前線である、こういった出会いのあるパーティーにおいては、重視されるポイントであるという事実は否めません。

しかし、世の中一般で思われていることとは、少し違う事実も浮かび上がってきます。

 

その前に、そもそも、「何故お金を持っている男性は、女性から人気がある場合が多いのか?」を考えたことはおありでしょうか?

理由はどうやら、人間のDNAに刻まれているようですね。

いつの時代でも、女性(メス)が男性(オス)の“強さ”に惹かれるのは、自然の摂理だそうです。

ただ、“強さ”の定義は時代や環境によって大きく変わってきます。

 

例えば、川を遡ってくる“鮭”。

“鮭”の世界では、ある“強さ”の指標が出てきます。

それは“体の大きさ”だそうです。

自然界において体が大きい方が、小さいよりも長生き(敵から身を守れる)できる可能性が高いからですね。

そのことを本能的に知っているメスは、沢山のオスの中から、特に体の大きなオスと一緒になろうとするそうです。

 

では、「人間はどうなの?」といいますと、話が狩猟生活であった原始時代まで遡ります。

人間が狩猟生活をしていた頃、既に男女の役割分担は決まっていたそうです。

女性は家(洞穴!?)で家事を、そして男性は狩猟に。 男性の役割は、獲物を捕まえてきて、女性(家族)を養うことを義務づけられていたようですね。

そこではやはり、大きな獲物をいつも仕留めてくる男性が人気だったのではないでしょうか!?

大きな獲物であればあるほど、その男性の“強さ”を示していた訳ですね。

 

つまり、“強さ”≒“メス(or子孫)の生存を保証する” と言えるのかもしれません。

そして時代は流れ、農耕生活に変わり、話の都合上(笑)、一気に現代になります。

現代において、男性の役割は何でしょうか?

流石に山に行って、鹿や猪を狩ってくることではないでしょう。
そうです!

現代の獲物は『お金』であり、出来るだけ多くの『お金』を家に持ち帰ることです。
その量が、その男性の“強さ”を表しているということになるそうです。
なので、「女性が男性の収入を重視するというのは、至って自然なこと」と言える訳なんですね。
と・・・ここまでは完全な受け売りです(笑)

 

 

では、

婚活パーティーでも、本当にそこまで女性はお金に惹かれているのか?

テレビのドキュメンタリーなどでは、お金重視の女性が出てきて、

「結婚相手が年収400万円なんて、とても耐えられません。最低でも800万円くらいはないと・・・」

等とやっていますが、あれって本当なんでしょうか?

 

結論から申し上げますと、もちろん、ああいった人もいます。
まあ、当然ですね。
しかし、多くの人のマッチング結果とプロフィールカードを見てきて分かったことは、

「男性の年収は多ければ多いほどモテるのかというと、そうでもない。あるレベルを超えると年収と魅力の比例関係は頭打ちになる」

ということ。

 

例を挙げると、“年収600万円ちょっとの好青年” と “年収3000万円の変わった人”のどちらがモテるか? というと、多くの女性が前者を選んでいますね。

つまり、 『一定の年収までは、お金が重視されるが、あるレベルを超えると性格・相性が重視される』 と言えるようです。

その”一定の年収”はいくらか? と言われると、年齢と地域によって結構違ってくるようです。

 

ちなみに、”年収”と”幸福度”の相関関係は、上限が約600万円だそうです(^^)

それ以上増えても、直接”幸福度”が上がるという訳ではないそうですよ。