婚活パーティー必勝法(TIPS4PARTY)

運命の人と出会うにはコツがあった!?


不思議なもので、世の中には「出会いがない!」という人と、「出会いがない!って言っている人の意味が分からない!」という二種類の人がいます。

 

まあ、理論的に言って、出会いはあるはずなんです。

 

我々の住んでいる世界は、男女ともに同数に近い比率で存在する訳です。

 

別に、戦争があって同年代の異性がゴッソリいなくなった!という世界に住んでもいません(笑)

 

街を歩けば当たり前のように、同年代の異性とすれ違っているはずです。

 

 

さて、今回紹介の記事は、「運命の人と出会う方法」です。

 

ソースはこちら

 

 

この記事を見て、ふと思うことがあります。

 

シングルでいる妙齢の女性に「自分は男性を見る目があると思いますか?」と質問すると、(今のところ)全員、「無いと思う」とか「あったら、今、一人じゃないよ!」と答えていました。

 

 

なのに、多くの女性がかなり早い段階で“(関係を)切る”のは何故?

 

 

これまたある婚活系の記事にあったのですが、ある女性のお話。

 

「自分はこれからどんな男性とでも、必ず3回はデートしてから関係を続けるかどうか判断することを決意。そして、ついに去年、結婚しました!
結婚した相手は、第一印象では、“この人とはないな!”と感じたんですが、上記の通り、自分のルールに従ったところ、気がついたら好きになっていました」

とのこと。

 

もちろん、世の中には直感に優れた人がいることも確かでしょう。

 

ただ、その直感が正しいことかどうかは、大体自分の過去を見れば、ある程度証明されていると思います。

 

もし、あまり自分の直感が優れていると思えない人は、“判断の時期を伸ばしてみる”、もしくは“出会いの数を圧倒的に(人工的に)増やす”という選択肢を考えた方が良い結果を生むかもしれませんね。